こんにちは!
パステルウィングこと
パステルン癒しのブログへようこそ🌈✨
今日は2021.9.20 (月) 敬老の日 👵👴
いかがお過ごしですか
またまたNHK BSPのお話です!
感動すると、すぐに誰かに伝えたくなってしまうの✨💛
あのね、「ワイルドライフ」という番組で、可愛い鳥さんの シジュウカラには言葉があるというお話です。
わたし、小鳥やうぐいすの鳴き声を聴くのが大好き💕なんですけど、
ああ、かわいい声だなぁ
癒されるぅ~🍀
と思うだけで、まさか、彼らの鳴き声に、言葉の機能があったなんて知りませんでした。
凄いんです❗ 豊かな言葉を交わして生きているシジュウカラさんたち。
天敵のカラスがやってくると、
親鳥が 警戒音の鳴き声で巣穴にいる子どもたちに知らせるの。すると、ピーピー騒がしかった子どもたちが、ピタッと鳴くのを止めて、一斉に身を屈めて警戒するんです。
巣立ちの頃になると
親鳥がエサをくわえて巣穴をのぞきこむと、
みんな 出ておいで!
と巣穴のそばにとまって、子どもたちの巣立ちを促すの。
ためらう子どもたちに、
ツピー!ツピー!(そばにいるよ!)
と親鳥が鳴くと、
勇気ある子が巣穴から飛び立つんです。
すごーい!
頑張れ 頑張れ
そして、一羽飛び立つと、次から次へと子どもたちが巣立つんです。
もう、ほんと感動しちゃって…😭
天敵でも、相手によって鳴き声(それを指す言葉)が違っているのにも驚きました。
たとえば、ヘビが巣穴を狙ってやってくると、
ジャージャー!(ヘビがきた!)
と親鳥は叫びます。
すると、巣穴から、巣立ちにはまだ少し早い子どもたちが飛び出して逃げるんです。
でも、まだ飛べないの。
転げ落ちるようにして逃げるの。
巣穴にとどまった子どもたちは
かわいそうに…
そうやって、生まれて日が浅く、カラスもヘビもまだちゃんと見たことがないのに、親鳥の言葉を学習して理解して、行動できるんです!
それから、コガラというシジュウカラよりも一回り体の小さい鳥の言葉には、ウソをつく言葉もあるんですって。
それは厳しい自然界でエサにありつき、生きていくための知恵なんですね。
あんなに可愛らしい小鳥さんたちだけど、食べていくために、けっこう激しいエサの奪い合いをしているようで
せっかくエサをみつけても、自分よりも体の大きい鳥がやってきたら
どけどけっ!
と追い払われてしまうの💦
でね、防衛策として、エサを見つけては、高い木の枝の皮に隙間を作って、そこに備蓄するんです。すごい賢い鳥さんです。
それでも、上には上があり、コガラの言葉を学習したシジュウカラさんが、コガラさんの言葉、声色をそっくり真似て
集まれ~!
と鳴いて、コガラさんたちをそっちにお引き寄せたそのすきに、せっせと蓄えたコガラさんの備蓄エサを食べちゃうの💦
でも、コガラさんもやられっぱなしではなくて知恵を使います。
危ない! 天敵のワシが来たよ!
って鳴くの
エサを横取りして食べていたシジュウカラさんが、それに反応してパッと飛び立ったすきに、コガラさんは再びエサにありつけるんです。
すごい世界だなぁ
鳥さんらが、種をこえて、互いの言葉の機能を学習していること
言葉を介したつながりをもつこと
うわー! 鳥さんの鳴き声
かわいいな~💕
癒される~🍀
とだけ単純に感じていたけれど、
こうして鳥さんの世界をほんの少し知っただけで、これまでとは感じ方がまったく変わるような気がするの。
もっともっと
豊かな世界への扉が
開けていく
のかもしれません ね(///∇///)💞
それでは、三連休の最終日
皆さまにとって幸せな善きことがいっぱいありますように🌈✨🌄✨💐✨🎁✨💖🐥